ABOUT
Roots7 Farmについて
PROFILE
ファシリテーター

YOSHI
Yoshihiko Utsuno
宇都野 佳彦

チームビルディングファシリテーター

自然体験コーディネーター
- 株式会社Roots7 CEO
- 株式会社OA推進センター 代表取締役
- リゾートプロデュース株式会社 CIO
- 中部アイティ協同組合 理事
企業向けチームビルディングのファシリテーターとして、パーマカルチャー・自然農・漁・アウトドア体験を融合させた体験型プログラムを提供。自然の中での実践を通じて、リーダーシップ開発・チームの結束力向上・創造性の促進をサポートしている。
また、古民家を活用した経営者・クリエイター向けのコミュニティスペースを運営し、異業種の交流・共創を促進。自然と調和した働き方やライフスタイルの提案にも力を入れている。
さらに、地域資源を活かした商品開発にも取り組み、自然栽培した大葉・キャベツを使ったフランクフルト、大葉・夏みかんを使ったクラフトビール、抹茶を使った抹茶ティラミス・抹茶饅頭などの六次産業化商品を開発・販売。
もともとIT業界で20年間にわたり、1000社以上の中小企業のシステム導入にコーディネーターとして携わり、企業課題の解決に尽力。しかし、ITでは解決できないチームのコミュニケーション課題に着目し、独自の観点からアプローチするために本事業を立ち上げた。
提供プログラムの特徴

自然×ビジネスの融合
パーマカルチャーや自然農の原則を組織運営に応用し、持続可能なチームワークを学ぶ

実践型チームビルディング
漁やアウトドアアクティビティを通じ、役割分担・協力・問題解決力を強化

マインドと身体の統合アプローチ
ヨガ・呼吸法・瞑想を取り入れ、集中力・共感力・柔軟な思考を育む

6次産業化の視点を活かしたクリエイティブ研修
地域資源を活用した商品開発のプロセスを体験し、事業創造の実践力を高める

デジタル×経営革新プログラム
AB3Cファシリテーターとして、デジタル技術を活用した組織改革・業務改善を支援
実績・資格
- 株式会社Roots7 CEO
- 株式会社OA推進センター 代表取締役
- リゾートプロデュース株式会社 CIO
- 中部アイティ協同組合 理事
20年間で1000社以上の中小企業のシステム導入にコーディネーターとして携わる - 一般社団法人デジタル経営革新協会 AB3Cファシリテーター
- 豊橋技術科学大学 6次産業化推進人材プログラム修了
- 愛知外海漁業協同組合 準会員
- 日本BBQ協会 BBQインストラクター
- 工事担任者(アナログ/デジタル総合種)
- パーマカルチャーデザイナー
- 自然体験活動指導者(NEALリーダー)
対象となる企業・団体
リーダーシップ開発を目的とする
企業・組織
創造性を高める研修を求めるチーム
サステナビリティや地域活性化に
関心のある企業
デジタル技術を活用した
経営革新を目指す組織

Masa
Masaru Utsuno
宇都野 勝

チームビルディングファシリテーター

ヨガインストラクター

自然体験コーディネーター
企業向けチームビルディングのファシリテーターとして、パーマカルチャー・自然農・漁・アウトドア体験 を取り入れた体験型プログラムを提供。身体とマインドの統合を促すアプローチを通じ、リーダーシップ開発・チームの結束力向上・創造性の向上 を目的とした研修を実施。
2019年、日本人として2人目となるアヌサラヨガ正式指導者の認定を取得。自然と調和したライフスタイルをベースに、ヨガ・ウェルビーイング・持続可能な暮らしの知恵 を組み合わせた独自のプログラムを展開。愛知県渥美半島「Roots7」を拠点に、企業研修・リトリート・チームビルディング を開催中。
キャリア & 経験
- ヨガ指導歴20年
(解剖学・生理学・セラピューティックアプローチを専門とする) - 2,000時間以上のヨガ・ムーブメントトレーニング修了
(機能解剖学・セラピューティックアプローチを学ぶ) - 大手ヨガスタジオにて14年間勤務
(指導者養成・解剖学講座を担当) - 企業研修・ワークショップのファシリテーターとして活動
(チームの結束力向上、ストレスマネジメント、創造性の開発) - パーマカルチャーの理念に基づいた持続可能な農的暮らしを実践
(無農薬無肥料の米作り、自然農、コンポスト活用など) - 漁業・アウトドア体験の企画運営
(海の恵みを活かした体験型プログラム) - バーベキューインストラクターとして、火を囲むコミュニケーションを促進
(自然の食材を活かした食育プログラム)
COMPANY
会社概要
会社名 | 株式会社Roots7 |
所在地 | 〒441-3201 愛知県豊橋市東七根町暗リ谷18−80 |
電話番号 | 0532-29-5353 |
設立 | 2000年10月 |
GUIDE
施設紹介


ACCESS
アクセス
愛知県豊橋市東七根町字暗リ谷18-80